KARUIZAWA LEARNING FESTIVALとは
「共に生きる」新時代への挑戦
軽井沢ラーニングフェスティバル2020!
2018年11月に始まり、
今年で3年目となる「軽井沢ラーニングフェスティバル」は
既存のビジネスカンファレンスとは一線を画した学びのフェスティバルです。
軽井沢の国立公園内にある広大なアウトドアリゾート
「ライジング・フィールド軽井沢」にて、
各企業・個人が持っている「学び(Learning)」の叡智を大自然の中で、
お互いにGIVEし合うという、今までになかった場が実現しました。
3年目となる今年は、今だからこそ、さらに学びの場を拡大していく、
2020年10月8日(木)~10日(土)の3日間、
リアルとオンラインのハイブリッドでの開催が決定。
「健康」「命」「生きる力」をテーマに
今年も新たな場を創り上げていくことに挑戦したいと思います。
当フェスのアイデンティティに共感し、
共にこの場を創り上げて下さる仲間たち(企業・団体・個人)を
2020年も、改めて募集いたします。
共に、あらたな時代を切り拓く、
進化した最高の場を創り上げましょう!
Flat & Respect!〜Give & Fun!
名称 | KARUIZAWA LEARNING FESTIVAL 2020 (カルイザワ ラーニングフェスティバル ニセンニジュウ) |
---|---|
日時 | 2020年10月8日(木)11:00から10月10日(土)15:30まで ※本イベントは終了しました |
場所 | ライジング・フィールド軽井沢
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2129 0267-41-6889
およびオンライン |
内容 | 感情や直感に向き合う様々なインタラクティブ・ラーニングセッションを実施 参加者はそれを自由に出席し(あるいは登壇し)、楽しむ |
参加対象者 | ラーニングに興味関心を持つ人たち ・ビジネスパーソンに限定せず ・参加者のお子さまたちも参加可能 (お子様と一緒に参加できるラーニングセッションやお子様だけで参加するキッズプログラムもあり) |
主催 | 軽井沢ラーニングフェスティバル2020実行委員会 |
後援 | 軽井沢観光協会
軽井沢リゾートテレワーク協会 |
参加チケット
軽井沢ラーニングフェスティバル2020
は終了しました。

Buddy(仲間たち)
キッズプログラム
4歳から中学生までを対象とした三日間のキッズプログラム。
大好きなママやパパと離れて、子どもたちだけでのアウトドア体験から学ぶワクワクドキドキの三日間。
今年はキッズプログラムのコラボレーションパートナーも増えて、三日間のキッズプログラムの中でそれぞれのコラボプログラムを開催します!
新型コロナウイルス感染症予防対策
軽井沢ラーニングフェスティバル2020へのご参加にあたり、新型コロナウイルス感染症予防対策についてご確認ください。
「参加者のみなさまへのお願い」を必ず守ってご参加いただきますようお願いいたします。
STAFF
伊藤 紗恵
稲熊 圭太
内田 成男
川合 はつみ
北村 孝之
佐藤 伸剛
鈴木 大和
西舘 聖哉
濱本 昌哉
山下 三郎
渡邊 亮
ライジング・フィールドスタッフ一同